忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




えぇ、えぇ、気が早いんですが・・・

2週間後に・・・

中島 美嘉のライブに行くとよ。

日にちは5月11日(金)です。

18時半から・・・


もちろん、会社は抜けます(笑)

まぁ、定時は18時だから、いいんだけどねぇ。

まぁ、後ろのほうの席だったので、ちと残念だが・・・

ファンクラブにでも入ろうかと思う。

久々にライブ熱が戻ってきたな。

スピッツとELTは確実に行きたいですなぁ。


ミスチルは・・・別にいいや・・・

どっちかっていうとラルクがいいかも。

まぁ、音楽より旅が好き(ぉぃw


何回かライブに行ってるけど、撮りながら楽しんでるほうがなんかイイ。

一人二役を担えるのがね・・・

じっとしてられない性質なんだろうね。


やっぱ、写真撮りにでもなるかぁなんて・・・

まぁ、そんなこと言う前に己の生活をなんとかしなきゃなぁ。

プライドや夢とかは、生活の先にあるものだからねぇ。

基盤をしっかりしてからこそ追えるものであるということは重々承知よ。

でも、危険な綱渡りをするのが楽しいものなんだよね。

人生は一度きりだしね。

なんて、内容が反れてきた。


明後日は久々に自分の時間が取れる。


これが何よりの楽しみだ。


東京モノレール線沿いを楽しんでこようと思います。

PR



昨日は失礼しました。

ブログを使っているサーバーのハードディスクだか何だか知りませんがトラブリまして・・・

アクセスできませんでしたね。

すいませんでした。



更新したいときに出来んのが一番、腹立つ。

ってか、何書くか忘れた・・・


とりあえず、バイトを掛け持ちをしようかと思ってみたり・・・

先月、17万もらいましたが・・・

10万は使っちゃいましたね(必要経費含む)

でも、7万を貯めるのは無理があると感じた・・・

今、パッツンパッツン。


どうして、お金溜まらないんだろう・・・



耐えられなくなって、今日、5000円を下ろしましたが・・・

やっぱ、快適に生活するのが先だよねと思ったこの頃。

給料日が毎月5日って中途半端なんだよねぇ。



定期のほかにパスネット買ったりして、減るんだよね。いくら清算されても・・・

今週初めから昨日まで、300円で過ごしてたもんなぁ・・・

パスネットの残りでやりくりしてた(笑)



働き始めてから半年経つけど、何か心の底辺が変わり始めているが気がするんだよな。

今だ解明の余地無しだが・・・何かが見え始めた。

突っかかってしょうがない。

アムロさんはどうやって見えるんだろ(謎




快適に過ごすのが重要とか言いつつ、

連休に1泊2日で秩父に行くことになりましたがねぇ・・・withふーみん☆

秩父行きは、GW中のブログを参照してください。


んじゃぁ、しょうも無い写真ですが・・・・



会社で行われる歓迎会の一人当たりの予算らしい。

5000円はないなぁ・・・

もちろん、欠席表明した。

払わなくてもいいと言われても欠席した。

そんなに払う金無いし、そんな飲めないし・・・


契約社員という立場は楽だぁ。バイトと変わらないからなぁ・・・(苦笑)

まぁ、行くのは部署飲みだけか最初の歓迎会ぐらい(笑)

それで充分だよ。社会なんて・・・



大勢で行って5000円は無理だ。

一人で飲んでる時間の方が絶対多いもん。

それだったら、友達と飲んで1万円払ったほうがええわ。

と思う人です。

大勢なら気が知れたメンバーで行きたいです。

ただ、一言言えるのは・・・・


頑張れ、新入社員。



大卒の資格欲しいなぁ。

と、最近思い始めてる。

思いつきで通信大学行っていい??(笑)

って、勝手に決めろよって話だよね。

じゃぁ、秋期入学目指します。


さてさて、ブログを書くのにわざわざ出歩くのもいいけど、過去を振り向いてみよう!


と思いついてみた。






写真で振り返る「あの頃は若かった~」
※決して、若いときの写真を出すわけじゃない。


まぁ、いわゆる、過去の写真を使って適当に独り言をいう企画です。


んで、早速と思ったけど、ブログ用に挙げる写真を用意したんだが・・・

最近のが含まれていて、比較するものも無かったという事で・・・

次回に持ち越し(爆)



天気ワロス。


・・・でもないけどね。


なんか、なかなか、う○こが出なくて、ケツの拭き過ぎてケツ痛いっす。


って、どうでもいいね。


ハァ、今日は会社でブチキレテしまいました(笑)

まぁ、オイラの隣りに新入社員が座るんですわ。

んで、適当に再現すると・・・



ある人「君の隣りに来る子女性で良かったね」

オイラ「あっ、そうなんですかぁ~」

ある人「女性が着て嬉しいでしょ?(笑)」

オイラ「いえ、男性が着てくれたほうが助かるんですがね・・・仕事も幾分減るし・・・」

ある人「男来るよりかはいいだろ~(笑)」


カチーン

オイラの心の中(人の話、聴いてたかよ。)

オイラ「仕事が減るから男性が良かったです(怒)」

ある人「男が来るよりかは良かったでしょ・・・」

しょんぼりするんじゃねぇ~よ、バーカ。


うちの部署、新入社員含め、6人。

女性4:2男性

ばーかばーかばーか、氏ねと思った。


男が着てくれれば、仕事が減って、掛け持ちバイトを余裕で出来るのに。

マジで腹立つ。

ったく、上の役員と長クラス(課長、部長)は全員男です。


主任、係長以下平社員ほとんど女だぜ。


まぁ、抽象的にオイラをイラナイって言っているようなもんだ。

このある人は、人前で中傷をよくするものだが・・・

俺に来るとは思わなかったがな。


ある女性社員には・・・・

「このデジカメは○○さんに使えたから全員使えるね!」

とか言っちゃったりさぁ・・・以下略

こういう奴等が上に居座ってるからだよ(何がだww)


しかし、あまりにも気付くのが遅すぎたなぁorz

これが上の方針とは、いささかなモノか。


逆を言えば、反骨ミリオネーゼが出て来ているぐらいだから、中小企業に・・・

女性だけの企業が入って来るわけだ。

やれやれ、ホンマに女性が強いと言う時代が来るのか・・・

ただ、うちの会社に至っては、ただの女集めとしか思えん。


男性社員が今年で2名辞めてるのに、代わりに女性2人いれたからね(笑)

全く、死ねばいいのに・・・



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/