ゆうちょの正直しんどい。
久々にみなとみらいの写真を挙げてみる。 今日は大量5枚。 みなとみらいに行ったのはすごく久しぶりだったなぁ。 二眼レフと一眼の2台で撮りに行きました。。 二眼は使いこなせてない感じですね。 まずは東京タワー。 ピンクになったときのフィルムだったりするわけだ。 デジタルとは違い・・・ 古くさ~い感じがなんかいいなぁなんて思ったなぁ。 この写真を見てね。 あとは横写真です。。 残り4枚です。 PR
長かった・・・そして、意外ときつかった・・・ 8連勤orz なんか、半年間、昼間と夜働いて、睡眠時間4時間よりきつく思えたのはなんでだろ・・・ でも、麻痺すると人間なんでも出来そうだなぁ思えた瞬間でもあるなぁ。 毎日、オープンラストで働けそうだけど・・・ 飽きて辞める・・・アヒャ。 今日は帰りにBARで飲んで帰ってきた。 カクテル2杯目で眠くなった俺は負け組。 トイレ行ったら、冴えたけどなぁ。 最後にカルーアミルク飲んで帰るのがわしのセオリー。 いやぁ~久々に楽しかった(笑 そりゃぁ、カメラの話で1時間も喋ればねぇ・・・ 奥が深いですなぁ。 さぁ、寝よ寝よ。 10月1日はピンクリボンの日でした。 なんで、東京タワーがライトアップされる日でもあったので行って来ました。 正直、晴れてよかったですなぁ。。。 何より、驚いたことは・・・ デジタルカメラにマニュアルレンズを入れて、撮れた事にびっくり。 そして、俺がフィルムに背いた瞬間でもあったが・・・orz しかも、綺麗だし・・・。 ニコンすげぇ・・・って思った瞬間。 そして、俺の使ってるレンズ、馬鹿にできねぇって思った瞬間。 その写真がこちら・・・ まぁ、使っている本人にしかわからない罠。 会話から年齢が読み取れてしまうよなぁ。。。 と、自宅のマンション玄関口でタバコを吹かしながら思った。 いやさぁ、明らかに未成年がタバコを吸ってたわけですよ。 注意しようと思ったんだけど・・・ 刺されるのが怖くて、逃げた俺は社会の敗北者 なぜかって・・・ 先輩とか後輩とかってワードはさぁ、明らかに中学や高校で体に染み付くワードなわけですよ。 大学生とか専門学生でも使うけどそんな使わないと思うんだよな。 あだ名とか○○さんとかで呼ぶと思うんだがな。 俺は大人としての行動をまた逃げたんだなぁと思った。 これはどうしようもない罪ですなぁ。。。 いつかは断ち切りたいですなぁ。 じゃあのぉ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |