ゆうちょの正直しんどい。
今回、フィルムメインだったので、現像が出た時点で反省会なんですがね。 まだまだ腕が上がるし、上げられる。 機材も揃えなきゃなぁなんて思うことも多々あるしね。 どっかの、なんとか城で壊したデジカメ写真をアップです。 京都での写真はないので、京都の話は次にします。 念願じゃった、海峡大橋。 見れて感激。 たしか、鉄橋の上にいけるのもこの橋じゃったかなぁ。 上に行きたいが、確実に降りられん。 この橋で、一人旅してる青年に会いました。 オイラ『どこから来たの?』 という問いに・・・ 青年『千葉から来ました』 という会話から少し喋って、分かれたとさ。 一人旅してると、こういう出会いがいいんですよ。 この瞬間は最高でした。 姫路城の写真はフォトログでアップしますかなぁ。 城内の写真を撮るの忘れたけどな(笑 神戸の夜景ですかね。 ポートタワー登ったけど、ガラスの反射がひどくて、撮影出来ん。 ここで、撮影器具の無さを悔やんだな。 多分、大阪の通天閣もひどいと思われ、登ってない(笑 ポートタワーの写真はフォトログで・・・ んで、ここからは大阪編やわ。 道具商店街って言ったかな。 ちと、度肝抜かれたね。 ↓この光景はね・・・ 看板かと思ったら、全部売り物だった(笑 ここの商店街はたこ焼き器具が売ってるよ。 多分、ここでみんな買ってんだろうなぁと思ってみてた。 そのあとは、難波グランド花月へ。 この笑店街に行ってきた。 中山きんに君の活躍は看板だけでした。 ただ、1回見ればいいかなぁって感じ。 でも、面白かったです。 撮影してきたので、どうぞ。 クリックすれば、拡大できます。 まぁ、一部ですがね。 中々のクオリティだと思う。 写真はここまでなんですが・・・ んで、どうやら、東京より関西の地価の方が高いみたいだ。 それは地下鉄に答えがあったよ。 東京は初乗り運賃160円ぐらいに対して、関西は200円ぐらいやねん。 ちと、驚いたわな。 でも、京都・大阪を繋いでる京阪線がめっさ安いねん。 大阪・京都区間を400円でイケルっていうのは最高やね。 これは便利と思ったね。 少し、関西に住もうか考えてもうたなぁ。 オイラが行きたいと思うところはアクセス近いしなぁ・・・ ちと、羨ましかったですね。 今度は九州に旅してぇ~~ さぁ、明日から仕事だ。 ガンバロー。 じゃあのぉ。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |