ゆうちょの正直しんどい。
去年から禁煙始めてるんだけど・・・ 久しぶりになぜか吸ってみた。 ここで吸って、止められない様だったら、しょうがないって思うしかなかった。 って覚悟で吸ったけど・・・ いらないことに決定した。 2回目の禁煙生活始まるおー 寝付けと寝起きがいいことは最高にいいことですね。 あと、味がわかることはさらにいい コンビニ・・・悪いけどまずい。 セブンイレブンは優秀だと思う。 まぁ、手軽さを売りにしてるコンビニは私の敵です。 さすがにデザートは自宅じゃ出来んけどね。 まぁ、タバコのパンドラを空けても、負けなかったって報告でした。 うれしい限りです。 じゃぁのぉ。 ここからはマジに書いちゃうからな。 最近、フリーになる人が多いかも。 カメラなんてアマチュアかプロかなんて今は境界線あってないようなもの。 でも、フリーカメラマンってものが未だに存在する。 いや、フリーという職業はクリエイティブ関連の職業は存在する。 どんな職業も楽な仕事じゃないのは重々承知しています。 フリーになるにあたっては・・・ 強靭な精神力とアクティブさが必要。 でも、人を許せる力も必要なんだよね。 仕事に悩んでる人、生活で悩んでいる人。 これって人と関わることで悩むが生まれるんだよね 日本の良くないとこでおると思う。 同じ環境下で育ってない人を社会では一緒にされちゃうしね。 同じところでしか見れないから、悩むんだよね。 半分は仕方のないことかも知れない。 でも、それを破るのは自分しか居ないし、自分にしか出来ないことなんだよ。 殻に篭るのは本当に嫌なときにだけして下さい。 それでも、嫌になったら・・・ 人間関係をすべて変えればいい。 友達も家族も会社も家もね。 前に進むにも引くにもそれだけの勇気を持たなきゃだめだってことさぁ。 オレは麻痺しちゃったけど・・・ 有言実行より無言実行の方がいい。 出来ないことは言わない。 だから、素直に生きろ。そして、プライドは捨て自信を持って! いざとなれば前に出ればいい話さぁ。 それだけ、冷静さを保つのも誰かがやらんからね。 これは主観だけど。 オレが口数少ないのはそういう理由。 ってことにしておいて(笑) あぁ、中身の薄いこと書いたけど、たまにはいいこと言ってみる。 じゃあの。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |