忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




箱根へ行って参りました。

一日で帰ってきたんだけどね。

問題は二日目。

というか、居酒屋バイトで出勤してくれって頼まれたので出動された以外・・・

よかったのになぁ(笑

まぁ、しょうがない・・・社会なんてそんなもん。


観光地だったので・・・凄かったですよ。


何がって・・・・




写真をお願いされる回数が・・・

一眼レフを2台ぶら下げてたら当たり前といえば当たり前?

でも、楽しくてしょうがない

人にお願いされて撮るのが(笑

性分というかなんというかねぇ。

おかげさまで、自分の思うような写真が撮れずじまいはいかんせん失格ですな。


でもまぁ、箱根日和でしたなぁ。

気分転換にはよかったかなぁ。

帰り、温泉にも入れたし。

気持ちよかったぜ。

混浴があry

珍しいサウナがあったんだが、釜式のサウナでね。

塩をもって入るサウナでさぁ。

しっかりして、味付けしてチャーシューになって出てきたさぁ。

おかげで肌がこんがり焼けました(ちょ



ここからは写真です。



相変わらず瞬間ゲー炸裂。

振り向き様にシャッター切った。

ロープウェイのピントが甘いんだなぁ。

下るときに高所恐怖症だと言うこと忘れてた。

子どもの声ひとつにビビッてた小心者です。



他の写真はつづきでどうぞ。
PR



今日にて、このブログが3年目を終え、4年目へ突入です。

よくもまぁ、続いているものだ。

半ば更新したり、しなかったりの連続だけど。


続いていることに意味があって、やっていることに意義がある。

と思っている。

居酒屋のバイトもこの8月で1年目を迎えてしまっているしね。

まぁ、一等地で働いているから、本業とも兼ね合いで何かご縁があると・・・

いいなぁなんて、腹黒い部分もあるんだがね。

何より、この1年で人を育てる立場にいるのが、結果なんだろうと思う。

実力主義のこの時代では当然ちゃ当然だが・・・

それをバイトのわしがやらなければいけない現状。

なんともいえないですな。

バイトに仕事の出来る人間を抱えてるところが多数なんだろうけど・・・

頂けないですなぁ。


時代が変われば人も状況も変わる。

変わりたくないのは気持ちだけ。


ここで、意味のない一句。




じゃあのぉ。



なんかやたら下痢することが原因だわな。

体がついていってない証拠。

まぁ、ダウンしてないだけマシ。


今朝方、写真撮りに行きました。

意外にスタートダッシュ遅れたと思いきや、そうでもなかった。



んで、もうイチマイ。






そういえば、今年、写真撮りにいけてないないなぁなんて思ってたけど・・・

デジタルで3300枚・フィルムで650枚。

案の定、撮れてないですなぁ。

あと6000枚撮れなきゃいけんですなぁ。

あと4ヶ月で行けるか・・・!?

10月に入ったら、強行日程で旅行行くかなぁ。

田代島は後回しにして、京都に行ってくるわ。

もう一回、天橋立に行けたら最高。

なんて、思ってる。

2泊3日ぐらいだなぁ。

さぁ、このイチマイで最後。



じゃあのぉ。



ここ数日、体調がいかがわしい。

休みを取ったらええんやけど、あと2週間は㍉だぁ。

精神力が勝つか、体が悲鳴を上げるかどっちかだね。

まぁ、体が悲鳴を上げたと同時に心が折れるに一票。

俺に清き一票をくry(殴


さっき、ミクシィを見てたら・・・

大人の科学に二眼レフが付属されるらしい。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol25/index.html

これは買い。

2500円だけど、買い。

本物はもっとするぜ。

本の名前はエッチィけどなぁ。

カメラの付属は過去に2回ほどあるんだけど、買ったのはいい思い出。

まだ、あるしなぁ。

投影式万華鏡とかプラネタリウムとか欲しかったんだが・・・

買うまでにはなぜかスルーしてしまったのは悔い。


体中いてぇから寝よう。

今、東の空見たら、綺麗だしなぁ。

写真、撮りたい気持ちは山々だが・・・

写真≦体なので・・・





働いている途中に肺が痛くなったのは謎。

そろそろ、心筋梗塞でたおry

じゃあのぉ~、ノシ



夏らしくなってきたの・・・

昨日、ニコンのSSに持っていって、今日取りに行った帰りに・・・

デジタルカメラを清掃に出してたんだがね。

ちょっと、対応の悪さに腹が立ってたのは内緒だ。

去年はそんなことなかったのになぁ。

いや、別に・・・なんもないっすよ!?

んで、デジカメを取りに行ったついでに、浜離宮庭園に行ってきた。

うむ、今日半休取ったまでだが・・・

異常な暑さに耐えかねたが・・・

京都の暑さを思い出したら、どうってことなかったわ。

汗<<冷たい飲み物=下痢(殴


浜離宮で撮った一枚。



中々、いいんでない・・・


たまには、うちの猫で。。。




よく見ると、目の中にオイラが居るとかいう話・・・

どうでもいいですよ♪

じゃあのぉ。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/