ゆうちょの正直しんどい。
箱根へ行って参りました。 一日で帰ってきたんだけどね。 問題は二日目。 というか、居酒屋バイトで出勤してくれって頼まれたので出動された以外・・・ よかったのになぁ(笑 まぁ、しょうがない・・・社会なんてそんなもん。 観光地だったので・・・凄かったですよ。 何がって・・・・ 写真をお願いされる回数が・・・ 一眼レフを2台ぶら下げてたら当たり前といえば当たり前? でも、楽しくてしょうがない 人にお願いされて撮るのが(笑 性分というかなんというかねぇ。 おかげさまで、自分の思うような写真が撮れずじまいはいかんせん失格ですな。 でもまぁ、箱根日和でしたなぁ。 気分転換にはよかったかなぁ。 帰り、温泉にも入れたし。 気持ちよかったぜ。 混浴があry 珍しいサウナがあったんだが、釜式のサウナでね。 塩をもって入るサウナでさぁ。 しっかりして、味付けしてチャーシューになって出てきたさぁ。 おかげで肌がこんがり焼けました(ちょ ここからは写真です。 相変わらず瞬間ゲー炸裂。 振り向き様にシャッター切った。 ロープウェイのピントが甘いんだなぁ。 下るときに高所恐怖症だと言うこと忘れてた。 子どもの声ひとつにビビッてた小心者です。 他の写真はつづきでどうぞ。 あ~ぁ、挙げるときに気づいた・・・ トリミング忘れた。 左下の邪魔だよ・・・orz 集落場が真ん中に写っていれば文句なかったのになぁ。 これは実力不足。 わしの専売特許。 この写真見て思い出したわ・・・ 箱根はまだ綺麗な紫陽花が咲いてた。 そして、紅葉も弱冠始まってた・・・ ちと、ショック。 みんなぁ・・・・ 夏休みは有意義に過ごせよ♪(殴 じゃあのぉ。 PR この記事にコメントする
Re:^^
まぁ、いい教材にはなると思うよ。
どんな写真教室なのかなぁ? そして、先生はどなたなのかなぁ? 差し支えなければ教えてください。 Re:無題
いやぁ、回数とか場所じゃなくて、内容を聞いたんだが・・・
モノクロの教室とか、初心者教室とかなんだけど。。。 Re:無題
どうなって伸びてくるかは本人次第と若い感性に問うとしましょう。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |