忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



自分は大田区が地元なんですが、羽田空港よりの方に住んでおります。
なので、羽田空港まで3駅分です。

近いっていいですね。

高校の修学旅行のときは羽田空港に集合でしたから、い
いものでした。(その時はねw)

昨日、羽田空港まで行ってきたんです。まぁ、9月11日ということもあって・・・
こんな日に18時ぐらいから飲みに行っている場合じゃないと思ったのは内緒です。

あの事件から5年ですか。
自分は高校2年ですなぁ。こう考えるとまだまだ若造ですな。
この高2の時に本来なら海外研修に行く予定だったんだけど、人数合わなくてアウトだったんだよね。
アメリカに行く予定だったさぁ。その時は乗らなくて良かったなんて安直な意見だったけど、今考えると複雑・・・
夜中にあの映像見てたときはなんだこの映像?と思ってたけどね。
口パックリ開いてみてたよ。おかげさまで次の日遅刻でしたけどね・・・
映像は凄かったですな。

なぁんて重い話をしてもしょうがない。これ以上喋ると個人の主観だからさぁ。


とりあえず、第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルとどちらとも展望デッキに行ってきた。
何気に時間を食うものですね。

ソラを前に飛行機を・・・










                          
ブーーーーン
   
  
粋なモノがありますね。
セーラームーンとかアンパンマンとか色々な乗り物とかあったりして・・・

んでは、改めて飛行機をww


    



ほんとは飛んでるのあるけど、また次に挙げる機会があれば・・・
でも、なかなか近いですね。
寄る時間があったら行ってくださいね。

その帰りにソラがキレイだったので撮ってみた。









羽田空港の展望デッキから撮ったものはこんなもんですね。



んで、こんなんじゃ味気ないので、空の写真付け加え・・・

他の場所で撮った空ですわ。
すいませんね、下手で(汗 

 
   

壊れたデジカメだとまずまずの出来でしょう。
ウソです・・・補正入れましたorz
あぁ、早く一眼デジカメを手に入れたい・・・

PR


んなぁこんなで、お先に下町散歩しちゃいました。

なかなかハードな日程になりそうだ。
汗ダラダラでどうしようかと思ったぐらい。
涼しいのに湿気が多いってのはイジメだよなぁ~!?


今日は浅草→アメ横→不忍池→根津神社あたりに行ってきた。

当日はもっと回る予定。
駄菓子横丁や猫町ギャラリーなど散歩予定。
それでも、3~4時間かなぁ(交通時間&谷中周辺
は除く)



まずは浅草に。




浅草はやはりイイですね。
何がイイって人形焼は無料で配っているわ、抹茶は100円で飲めて、300円のノド渇くアイスモナカを食べられるからね。

それに写真おじさんにも会えた(笑
雷門の前に居るよね♪

お参りもしました。
その前に1枚


お寺の人がここの作業をやっていました。
今まで行って、この光景を見たのは初めて。
ちゃんと、煙をかぶってきたよ。

それからは、参拝して、おみくじを引いた。
今年の初詣もここ浅草
に行きました。

その時はでした。

また、凶が出ることなんて無いよね。


と思ったのも束の間でした♪


                  見事に凶を引き当てました。


んなぁ、ばなな


内容あんま覚えてないや(汗
覚えてないけどこのふたつだけは覚えている。

                        願い事:かなわないでしょう
                        待ち人:現れないでしょう



余計なお世話だっつーのw

その後は浅草を少しブラブラ。








浅草公会堂に行ったり、6区通りに行ったりして、1時間ぐらい満喫したかなぁ。
そこからは、上野広小路駅で降りて、アメ横経由で不忍池をブラブラ。

谷中七福神のひとつ



不忍池で撮った1枚



そこからは歩いて根津神社の方に行ってきた。
根津神社に行った後は谷中をブラブラって感じ。
一歩道を外すと、ほんと田舎ぽさってよりもほんとうに下町って感じでした。
めっさ、感激してもうたけどねw
蛇の道ってのが意外とおもろかったね。

んなぁ、感じでしたね。
あとは、当日は出来るだけ雨が降らないことを祈るしかない。
じゃぁ、任務まで待機です、隊長。


                        イエッサー  
        




朝晩が涼しく感じ、虫の鳴き声を聴いていると、秋が来たのだと感じますね。

なんだか、去年の暑さが嘘みたいですなぁ。

秋といえば紅葉ですな。そして、月見バーガー(ん?
紅葉は都心でも見られるところあるけれど、やっぱり行きたい奥多摩!!と思っています
東京でも青梅市付近は異次元の世界だ。
ここが東京?と思うようなところです。
11月が見頃らしいので行こうかなぁと予定を立てておりますがね。



さてと、わしは写真が趣味なのですが、最近行くところがなくて・・・
というか色々あるけれど、懐がということで地元をブラブラしているのですよ。

ちなみに地元は蒲田です。
定評のあるラーメン屋と喫茶店の情報を仕入れていたので何個か行ってみた。
定評があるラーメン屋で行った事がないのが、上弦の月和鉄、ラーメン大の3件。

このまえ、和鉄に入りました。ちなみに、つけそばです。
たしか、カツオだしとか醤油ベースのお店でした。
ちょっとツユが濃かった気がしますが、あさっりとしててうまい!と思いましたなぁ。
でも、1番行きたいのが上弦の月
聴くと、結構評判いいですなぁ。

んで、今日は和蘭豆という喫茶店に行ってきました。
蒲田では2店舗あるんですよ。
JR蒲田駅西口のビル2F東急多摩川線のガードレール下にあるんです。

ちなみに、その2店舗・・・半径100m以内にあります(笑

ここのフロートがおいしいということで抹茶フロートを頼んでみた。






このアイスが乗っかっているの活かすね。
ちなみに駅前のビル2Fの方でも食べたことあるけど、味が格段に違う

めっさ本格的や~ん。










                        感動した!



さすが、高いだけあります。ちなみに、2店舗とも、同じ値段です。
ド○ールのコーヒーはおごれてもここはおごれません(笑

700円ぐらいで収まるので、蒲田に行く機会がある人はどうぞ、寄ってください♪

まぁ、行ってよかったですな。オーナーも良さそうな人だったし。
こういう本格的なところはいいですなぁ。しかも人の出入りがあまり少ない穴場だと思いました。


今日、日差しが強かったのか、ところどころで日光の奏でる虹模様が出ていました。
光の調整が難しいために、ちょっと微妙?な写真になりましたが、いい色で出てくれました。
壊れたデジカメでここまで出ればよろしいと思って貼っときます。



んなぁところで、今日はおすまい。

画像をクリックすると別窓開きます。



ここのブログのやり方・見方がわかったような気がする。
テンプレートも製作中だが難しいですな。
思うように仕上がらない・・・
疲れるけど、面白いかも。

わしはフォトログなるものをやっています。アルバムオンラインなんですがね。
なかなか、粋なとこなので、良かったら見てください。
ちなみに、プロフィールのところからいけます。
フォトログをやっている人いたら、気軽に声かけてもらえると嬉しいです♪


さて、最近めっきり予定がなくネタもなく引きこもりガチになっているんですが・・・
昨日、今日と蒲田の駅ビルの本屋にて本を漁る。
今日はマップルマガジンをひとつと資格の本をひとつ買った。
そして、久しぶりにマックドナルドにも寄った。

マクドナルドではマップルマガジンの「下町散歩」という題目のやつを読む。
まぁ、いろいろとプランを立てているがどうなるのやら。
実は今月13日に散歩企画が上がっているんですよ。
んで、その企画プランニングがわしどす。とは言っても人数いないけどさぁ。

今のところ浅草と上野周辺に行こうかなぁと予定を立てていたりいなかったり・・・

どこを回るのかは私密です。

浅草は普通に回るけどね。

旅や美術館、花火大会、散歩の類はひとりで出かけちゃうことが多いですからね。
一人旅、この言葉に憧れを持つものですが、けど、喋る相手が居ないと寂しい。
気の知れた友達が欲しいですな。そうそう出会えること無いけどね。
でも、ひとりで出かけると気付いたことを考えながら歩くから逆にいいところかもだけどね。
僕みたいなのが居れば、100人で歩いたほうがいいって言う人もいるだろう・・・

とりあえず、一人歩きが好きなんです。




実は自分の友達の誕生日が近いってことで・・・
お祝いをしようかなぁと思ってます。

んで、その友達とはこんな会話からお祝いすることになりそうです・・・


9月16日にウルトラマンが公開らしいみたいだ!!



という見切り的な会話から・・・

んで、大いに盛り上がった結果・・・






              ノリで行くこと決定!! 





そして・・・








            買っちゃいました、前売り券!!



とりあえず、一緒に見に行くこと決定。
ちと恥ずかしかったけどね。

どうやら前売りを買うと特典がつくらしい。
どんなやつをもらえるかは楽しみですがね。

最近、画像に詩?みたいなのを載せているんです
とは言っても大した奴書けないんだけど、なんか面白いんだろうね。
でも、文が思いつかないから続かないだろうけど・・・

ってことで、そんな写真を公開
  

まぁ、言いたいことはあるんだけど、いかんせん、センスが無い。
まぁ、手探りながらやってるんだけど・・・

では、このへんで。



何気に初日記です♪
まぁ、ミクシィやってたんだけど、なんだか、イマイチってことに気付いたのでブログやろうと思ってブログに手を出し見たのだ。
とりあえず、試し書きなので、ダラダラと書いてみる。

わたし、ダラダラ書くのが好きなんです・・・






          いつまで続くかは疑問です♪



さて、今日も夏真っ只中の月が終わりますな。
みなさんはこの8月はいかがだったでしょうか?

ワシは花火大会に行っては焼けて、東北紀行をしながらも日々充実に送ってました。
でも、身の回りがグダグダです。手紙を返事しないとか、先のことを考えないとかとか。
何気に引きこもる予定だったんだけどね。それが外に出て、洗濯物をする日々。
でも、今年の夏は幾分すごしやすい日が多い気がしません?

梅雨明けが遅れたってことは9月も厳しいんだろうねとは予想しているが・・・


あぁ、そして太る季節がやっ
てくる・・・
でも、そんな冬が好き。イベント事増えるから。ただし、1人で行動すること多いですがね・・・

ちなみにイブの日に東京タワーに登ったこともある・・・1人で・・・


人の居るところ嫌いじゃないけど、喋る相手が居ないと辛いであります(笑
花火大会も結構1人で行きました。

ってことで終わりにしとくw
すんません、中途半端で!!


まだまだなので、これからもよろしく♪
そして、見放さないでください(笑

 




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/