忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日、東京タワーが緑色になりましたね。


貿易センターから見てたのですが、ちとしょぼかった。

いつもライトアップされてるほうがきれいだったりして・・・



っていうか、昨日、雪降ったの知ってる?(笑)


一時的だったけどね。

コーシーを飲みながら東京タワー向かったんだが・・・

コーシーが役立たず。すぐ冷めた。

寒いおかげで、デジカメのバッテリーが早々にシボンヌした。

フィルムでも何枚か撮って終えたよ。



とりあえず・・・



なんで緑色になったかと言うと・・・


アイルランドと日本の外交関係が50周年記念として、東京のシンボル東京タワーをアイルランドの象徴カラーに染めようじゃないというのが企画。


3月17日が外交記念日かと言うとそうでもなくて・・・

国民的祝日なんだと。

セントパブリックディというらしい。
日本で言う天皇誕生日みたいなやつですかね。

参考までに
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1108




まぁ、そんな前置きはよくて・・・

違う色の東京タワーが見れることが何よりの楽しみです


紺色とかにならないかなぁ(ボソ

PR



今日は友達のライブにはたまたお邪魔させてもらった。







全く持っていい写真を撮る事は出来なかったのは内緒だ!!




でもまぁ、最初のライブより自信がついたというかどことなく落ち着いてきた感じかなぁ。


そしたら、ワシのフィルムカメラと同機種を使っている人が声をかけてくれた。

なんともありがたや。

女性だったけどね。

Nikon FM2を使っている人は中々いないものだ。


でもまぁ、フィルムを使い切り、足早に去りました。



さてここからは、写真を挙げるダバよ。



「東京タワー」と題して書くのがこれで3回目です(笑)


東京タワーに関して書くのは4回目です・・・ハィ・・・

結構、好きなんですがね・・・

下から上を見下ろすの。


今回はちと違う観点から、東京タワー見ようということで・・・

世界貿易センタービルと六本木ヒルズ展望台に行ってきたのだ。


17日に東京タワーがグリーンにライトアップされるらしいよ。


まぁ、下見も兼ねて行ってまいりました。


ヒルズからの景色は良かったとです。

でも、商売がうまいというかなんというか・・・えげつない!?・・・


ヒルズの展望台に森美術館が置いてあるんだな。

美術館のチケット兼ねて上まで行くのに1500円かかるの。



でもね、美術館に入るのにはさぁ、お金を払うとしても6,700円なわけさ(平均的にね)

差し引いても8、900円なのよね・・・なんか妥当な値段・・


ただ、一緒に買わされるのが気に食わないだけだ・・・

まぁ、写真撮りやすかったのは文句ないけど。

PCで見たら、泣いたけどさぁ(笑)


どっちがおススメと言われれば・・・

世界貿易センターの方かな。


入るのにも620円で展望台にしてはお手頃だし、東京タワーがヒルズより近いということもあってね。

20時ぐらいまでと時間がちとネックだが、浜松町にあって寄り道に使うのがイイ!


ここからは、写真も兼ねます。
(ちなみに9枚です)

見たい方は続きをどうぞ!!



あっ、リンクにあるフォトログを更新しました。
良かったら見て行って下さいね。



中島 美嘉の曲ですけどね。


やっぱ、バラード歌わせたら、イマや日本一ですね。

なんていうか、耳障りがないサウンドに中島美嘉のボイスがマッチングしているんだろうね。


早速、MP3に追加した。

CDにですけどね(笑)

ワシはMP3対応CDプレイヤーなんですよね。

まぁ、新曲も入ったという事で通勤時間が楽しみが増えました。


楽しみと言えば・・・

乃南(のなみ)アサさんの本を2冊買いました。

「幸せな朝食」(日本推理サスペンス大賞)
「凍える牙」(直木賞)

の2冊を買いました。

少し噛んだけど、宮部さんと競っただけのある人ですなぁ。
(まぁ、乃南さんの方が先に受賞しているんだけどね)

この方も推理小説を書かせるとベラボウに凄い人ですなぁ。

宮部さんも乃南さんも描写力とのめり込み度はいい感じです。

暫くまた、読書に没頭しようかと思います。

新年明けて、今日の今日まで12,3冊ぐらい読んだかなぁ。

ちょい、ハイペース。


さて、ここからは写真を載せるたぃ。

見たい方は続きを!!



就職活動するの辞めた(爆)


うむ、なんだか、もうちと時間が欲しいかなぁ、と思ってね。

色々なところに行ってから、正社員にでもなるかなぁ。


本当の理由としては、生き急いでる気がしてね。

本当に何がしたいのかをが見えてない気がしたりするんだよねぇ。

ただ、なりたいだけではなれるなら苦労ないわなぁ。


いつも思うのは、先のことは考えるくせに、目の前のことを考えれないんだよね。

いま、何をすれば分からないってことなのかもしれない。

いわゆる、優先順位の履き違えかなぁ(笑)

怠りすぎってことだね・・・わかってますよ。

基本的なことを身につけなきゃね・・・

土台作らないで家を建てようとする他人が若者に多いが・・・

オイラは間違いなくそのヒトリだ・・・

飲み会とかで偉そうなこと言ってる癖して出来てない・・・

だから、オイラは左折したまんまなんだろ・・・悲しい・・・


ってこんな話聴きたくないよね(笑)

こんな重い話?はここまでここまで!!




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/