ゆうちょの正直しんどい。
社員証を落とした。 だから、満員電車は嫌いだ。 首にぶら提げたまま、帰ったおいらもおいらだが・・・ いつも会社に置いて帰っているだけに悔しい。 明日の朝にでも、京急に電話しますよ。 そして、フィルムスキャンしている最中なんだが・・・ 12コマずつ、スキャンできるのだが・・・ 同じ12コマをしてしまった。 ・・・orz 1時間かかってやったのに、このオチ・・・見事だ・・・ これでは一向にアップ出来んじゃんか~~ ということで、フィルムはあとだなぁ デジカメの方はフォトログにてアップします。 時間があれば。 リンクさせている、写真のところにアップしますかなぁ。 てなわけで、デジカメで撮った写真をアップしますた。 つづきを押せば見れるようにしただけさぁ。 見たい方はどうぞ!! PR いや~東京は便利なとこだ(笑) オイラが行ったところは、電車は来ないわ、タクシーも拾えない、バスは無いは車のライトだけが頼りという悲惨な場所だった。 東京と比べてなぁ(苦笑) 帰るのに各駅電車で8時間掛けて帰って来ちゃったよ(笑) おかげで安くついてるんだけどね。 新幹線もこだまを使って帰ってきた。 ブルジョワな乗り物を満喫したよ。 内訳として、田舎線5時間、新幹線3時間(どちらとも約です) というわけで、少し写真を載せて総まとめ的なことを言っときますかな。 ↓朝6時近く。 始発を逃し50分の足止め↓ 顔は見せられたもんじゃない。 では、つづきをどうぞ!! 現時点をもってして、東京に帰ることにしました。
本当はどこかの街に繰り出そうかと思ったのだが、辞めて名古屋に向かいますだ。 んで、味噌カツ弁当でも買って帰るかな。 この旅の間、ロクに食べてないんだよな。 昨日はハメリ寿司って言ったかな。3個食べて終わりだったし(苦笑) まぁ、帰って、写真の整理が終わり次第、また更新します。 ひとりで山奥に行った自分を褒めて挙げたいです(微笑) 本日、2度目の足止めをくらった。
朝は始発を乗り遅れて、50分の足止め。 現在は和歌山方面の電車が2~4時間の間で1本ペース(苦笑) だからローカル線は・・・ 都心部以外は車が無難だ。 タクシー使ってもいいぐらい。 たぶん、明日はすると思う(苦笑) でも、伊勢神宮内宮はまた行きたいかも。 「おかげ横丁」が溜まらんとです。 写真は後日アップ。あんまいい写真が撮れて居ないのが悔しい! とりあえず、予定を変えざる終えなくなってきたな。 下手したら12日に帰れなくなることも入れとか無くてはなぁ(汗) 甘く見積もりすぎたな。 もう誰か助けに来て!(笑) 最後に三重のイメージは「田園」です。玉置浩二がぴったりですわ(笑) 新幹線の中キツかった。
座れなくてね(苦笑) んで、駅でみそかつの駅弁を買おうと思ったら閉まっちゃた(笑) なので、ファミマで済ませたとさ。 これからはやることやって、寝ます☆ 写真つけたいけど、5年前の携帯なのでたかがしれてるからね(苦笑) というわけで、頑張って遊びます☆
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |