ゆうちょの正直しんどい。
4800dpiの一昔前のやつを買った。2万5千円強ぐらいのやつを。
さすがに7200だか、6800だかの高鮮度のさすがに今は買い時ではないと思った。 5万ぐらい値が張ったかなぁ・・・さすがに手が出せないorz まぁ、買うのには迷わなかったぞ。 プリンター、スキャナー共々はEPSONと絶対に決めているのである。 この機器類でEPSONを抜く会社などないとは言い切れんが・・・ キャノンにするかエピソンにするかは自由だが、EPSONの方がいいって・・・ 多分、6月ぐらいまでには新しいプリンターを買おうかと(笑 夕方ぐらいから説明書を読んで格闘しましたね。 PCの周辺機器なんて、ここ数年買ってなかったからなぁ。 なぜか面白かった。 フィルム読み込むの結構、時間かかるんだなぁ。 フィルム1本やるのに3,40分ぐらいかかる。 リバーサルフィルムに至ってはもっとかかる(質をよくしたいためであるがね) まぁ、今まで貯めたフィルムやらねば・・・ 依頼されたやつを先に読み込まねば・・・ とりあえず、ブログに挙げるように頑張ってスキャンをしてみた。 時間をかけたリバーサルを・・・ やたら重くなってしまったのは内緒だ。 取り込み方を考えねばなぁ・・・ 広島に行ったときのフィルムですわ。 確か、去年の5月のGW中だったなぁ。 懐かしいです。 一気に3枚どうぞ 取り込んだままの画質です(多分・・・) 高鮮度にしてやると、ファインダーの汚さがよーわかるのなぁ。 ちゃんと、カメラ整備してやらんとなぁ。 今後、構わずフィルムカメラが使えるでぇ~~。 フィルムはオラに任せるのだぁ~~ このスキャナーがあれば千人力さぁ(ぉぃw PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |