ゆうちょの正直しんどい。
今日は日比谷公園あたりでですね・・・ 学生運動が行われておりました。 本来、学生はこう活動すべきだと思う。 ぶっちゃけ、ただ叫んでただけだけど・・・ 言うのなら簡単なんよ。 学生運動みたいに行動を起こせるだけ拍手を送ってあげたいよ。 こういう行動を今の大学生にもっとやって欲しいよ。 学生の行動ひとつで社会人を動かし、さらに社会を動かす。 学生が本来あるべき姿がこれでなければならないのでは?と思うのはオイラだけかなぁ? 基本的なことである5W1Hも出来ない学生が増えている。 社会人にもなれば6W3Hが求められるさぁ。 学生運動を起こすという事は立派なことだ。 見習って欲しい・・・。 残念なことに写真に収められなかったさぁ。 心のシャッターはイッパイ切ったけどな(苦笑) 悔しくてしょうがない。 (写真に収められなくて・・・) オイラ、学生運動とか社会性あるモノを撮りたいので、尚更でした。 今度からカメラと共に行動しようと思います・・・(反省) さて、ここからはアフターファイブです(笑) 仕事が終わった後、余っていたフィルムがあったので、撮り終えてヨドバシに行った。 まぁ、カメラは持っていたんだけど、学生運動の時には生憎持ち合わせていなかった(残念) 和光の時計台を収め終わったらですね、おばあちゃんに絡まれた(笑) イギリスに住んでいて、日本は変わったという話をしてくれた。 気持ちはイギリスにあるから、事実を受け入れられないらしい。 いや、流れについていけないと言ったほうが明確かなぁ。 でも、マックのオレンジジュース(Lサイズ)を持ちながら、銀座のど真ん中に居たのには新鮮だった。 公園で絡まれたなら、モデルになってくれと頼んであろう。 さすがに銀座では・・・(笑) ギャップがあるというか、なんというか・・・ 絵にならねぇ(爆) 別に悪くない人だったから良かったけど、周りから見ると・・・ って感じだったね。 んでねぇ、話しのミソはそこじゃないんです(笑) ヨドバシにフィルムを渡したときに思ったんだよ・・・ 暗室を作りたい。 うむ、ヨドバシとかに出すと、時間かかるんだよね。 カラーは1日、2日ぐらいで出てくるんだけど・・・ 白黒は4日ぐらいしないと出てこないんだなぁ・・・。 だから、暗室作りたいかなぁ・・・と思ったりして。 まぁ、白黒を本格的にやりたいというのもあるんだよね。 頼んでやるより、自分でやったほうが面白いかなぁ・・・ 時間食うけどさぁ。 そのためには引越しをせねばなぁ・・・ 金ためなきゃ・・・でも、旅行は行きたい・・・ カメラも欲しい・・・でも、暗室道具・・・・ んー、一体何ヶ月働けば気が済むかなぁ(笑) でも、暗室道具を揃えようと思います。無駄にねぇ。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |