忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は写真を結構な数挙げたので、重いと思います。



昨日はまた谷根千と言われるところに行ってきたのだ。


根津のたい焼きを買いに行こうと思って行ったら・・・


売り切れ


原因は・・・



近くにある根津神社で節分の行事が行われたことだ。

すんげぇ、人居たぜ。

14時に行って、完売だとさぁ。儲かってんだなぁ・・・


ちとへこんだ(笑)

根津神社で節分をやっていたのだ、写真を撮って去ることにしたさぁ。

あぁ、根津のたい焼き・・・


根津神社で行われた節分行事、一挙に4枚どうぞ!
















実はこういう節分行事を見たのは初めて。

やっぱ子連れが多かったけどね。

一眼レフをぶら提げてたから、何度子どもがぶつかってきたことか。

そのたびに舌打ちですよ(笑)




節分のほうを写真撮り終えたら、連なってる鳥居の方に行きました。





小学生6年ぐらいの女の子2人が僕の前を通ってたんですが・・・

鳥居に「奉納」っていう単語が書いてあるんだけど・・・

ひとりの女の子がさぁ、

「左には納めるって書いてあって、右には奉って書いてある」

ここまで普通に読めといてさぁ、次に発した言葉が・・・

「なんて読むんだろうね」



そこまで読めたならわかるだろう・・・

奉納って言葉知らないのか・・・と思ってて、なぜ読めるんだ?という疑問の繰り返しでしたが・・・

わからん。

↓根津神社でよく撮れたやつ↓


また、人にピントがあってないところがいい感じでした。

写真の腕が上がったな(マテ


そこからは谷中銀座の方に向かいました。

ここで商店街にある肉屋さんのメンチカツを頂いた。

有名店がひとつあるんだけど、そこは並んでいたけど、もうひとつのほう選んだ。


ある人が言ってたけどさぁ、

肉屋さんのコロッケとかメンチカツとかとかはなんでうまいんだろうねってことを実感した。

確かにうまい。その場で食うと尚更。

買って帰るとそうでもなくなるよね。


メンチカツを食いながら猫が居るほうに向かったよ。

なかなか、今回はいい絵を撮らせてもらったかなぁ。

一部ですが、どうぞ。


↓まぶしい顔しているところがミソ↓




↓ご想像にお任せ↓





↓だるまさんが転んだ♪をやっているように思えました↓



この後は喫茶「乱歩」に行って、まったりして帰ってきた。

古時計の鐘が鳴るのが好きでね。

ココアがマジでうまいんだよなぁ。

未だメガネを掛けた猫の良介君に会えないのが残念で仕方ない

そして、マスターがこれから先も元気であることを祈りたいなぁ。



ここの谷根千と言われる地区は散歩にいいですよ。

機会合ったら行ってくださいな。

行ったら、根津のたい焼きと喫茶、「乱歩」のココアを食らって見るべし!!

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/