ゆうちょの正直しんどい。
PR さてさて、GWも終わりましたな。 最後の最後で疲れて、夜の6時まで寝ておりました。 多少、風邪気味だったのでね。 さてさて、ここからは秩父に行った模様を写真でお伝えするかな。 1日目は寝カフェから更新したので、言う事無しですわな。 2日目は岩畳で川下りをして、適当にブラブラして午後には帰宅したよ。 だから、大したことやってない(笑) 写真は増える一方ですけどね。 前回の日記で・・・ 「長瀞」って漢字は・・・ 「ながとろ」と読みます。 参照までに・・・ あとは読めなかったのは・・・ 「波久礼」って漢字 「はぐれ」って読むらしい ここからは13枚の写真をズラ~ッと載せます。 覚悟してね(笑) 現在、埼玉県・秩父にいます。 今はネットカフェにて、更新中です。 実は入るの初めてだったりする(笑) マンキツとネットカフェって一緒なのかなぁ? いまだに差がわかりません。 今日は・・・ ミューズパーク、羊山公園、秩父神社、適当札所34ヶ所巡り を回ってきました。 ミューズパークに行くまで、2時間ぐらいかけて歩きました。 正直着いたときうれしかったけど、絶望した。 ミューズパーク内を端から端まで歩くのに、着いた時と同じぐらい時間くったからな(笑) 最後のほう、二人して撮る気が失せていた。 さすがに帰りはバスを使った。 たったの20分で着いたorz 写真は後日挙げます。 まぁ、整理しきれずに伸ばし伸ばしになりますがね。 しかしねぇ、昨日は部署飲みをしたんですが・・・ 品川のトイレでリバースして帰りましたよ。 気づいたら、裸のままで寝てた(笑) でも、荷造りはちゃんとやってんだよなぁ・・・ なんでだろう・・・ 明日は長瀞というところで川下りをしに行く予定です。 んで、ブラブラして帰りますかな。 こんなぁ、なぁなぁ感の旅も初めてだな。 カメラを撮る人間じゃなきゃ耐えられないスケジュールだ(笑) 適当万歳 ところで・・・ 「長瀞」って読めますか? これ、読めたら・・・ 褒めてあげる(笑) いや~東京は便利なとこだ(笑) オイラが行ったところは、電車は来ないわ、タクシーも拾えない、バスは無いは車のライトだけが頼りという悲惨な場所だった。 東京と比べてなぁ(苦笑) 帰るのに各駅電車で8時間掛けて帰って来ちゃったよ(笑) おかげで安くついてるんだけどね。 新幹線もこだまを使って帰ってきた。 ブルジョワな乗り物を満喫したよ。 内訳として、田舎線5時間、新幹線3時間(どちらとも約です) というわけで、少し写真を載せて総まとめ的なことを言っときますかな。 ↓朝6時近く。 始発を逃し50分の足止め↓ 顔は見せられたもんじゃない。 では、つづきをどうぞ!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |