ゆうちょの正直しんどい。
要約、展示に出す写真を現像に出した。 25日に戻ってくる。 楽しみだけど、不具合があったら終わる。 多分、1万5千円ぐらい取られる(爆 いやぁ・・・フィルムってかかるね・・・orz って、何を今更だよね。 許せん、デジタルめぇ・・・(謎 今回の展示に関してはどれだけ人が来るのか予想が出来ない・・・ というより、広報をそんなにしてないから、たかが知れてるけど(笑 まぁ、段階を踏むことに関してはいいかなぁと思ってる。 ステップアップ、ステップアップ、確実に。 今後が楽しみなメンバーです。 今日は、写真展に行ってきた。 神大フェスタのときに、猫の写真展がきっかけで色々と情報を知って・・・ 今月に2週間ぐらいの展示をしてたので、最終日の今日に行ってきた。 見慣れない展示物があったので、へぇ~とか思ってみてた。 フィルムを感光させたような色の使い方に首をかしげるばかり。 どうやるんだろうと思いつつ、答えが見つからなかったのは内緒だ(笑 モノクロもあって、ちゃんと、コントラストがバッチリだった。 A2ぐらいまで伸ばしてて、粒子の荒れが気にならなかったのがグッジョブでした。 そんなところを見てしまうおいらは写真を触る人にとっては嫌な客ww 間違いない(謎 バーのところで開催してたので、余計な出費がww でも、おいしかったけど、高かった。 というか、久しぶりにまともなバーに行った。 300BARにしょっちゅう行くオイラにはワーキングプアの実態を感じずにry でも、改めて思ったけど・・・ お酒との付き合いが変わった。 飲んで食って、飲んで飲んでだったけど・・・ ずっと飲みっぱなしでも大丈夫ぽい。 むしろ、明日のことを考えて飲む様になったのかもしれんが、胃には悪いw 明日は休肝日。 大豆でダイエットだw さて、ここからは写真のお時間です。 白黒オンリー。 なんとも言えない写真だ・・・ 他3枚はつづきのページでどうぞ。 PR 参った・・・ 早く、現像しなきゃあかんのに・・・ なんもしてないやぁ・・・orz 早く決めて、出そう・・・ 選ぶのも出すのもメンドクサイ。 さぁw写真を出すかなぁ。 今回、常用フィルムのベルビア以外を使ってみたんだわ。 プロビア100Fを使用。 ニコン相性悪いけど、操れれば最適。 というより、白に引っ張られるフィルム・・・orz ニコンは白は無理。 ベルビアの方が少し優秀。 青に対する色が特に優秀だなぁと思った。 写真を5枚どうぞ。 少し、白に抜けてるのが許せん。 他4枚は横写真。 先日、とある初級写真教室に申し込んだ。 先着10名のとこに入り込んだ。当選したよ。 初めて参加するイベントにドギマギしそうだが、楽しみだ。 というより、暗室作業がメインだったりしてね。 自宅で暗室作業をしたいんだよね(笑 モノクロメインに撮るから、必至の作業だ。 貸暗室を利用するキッカケにもしたいのだ。 そして、展示のDMが出来たんだが、誰も欲しがらないんだよな(笑 それだけの位付けなんだなぁと思う。 凹みつつ、当日を向かえそうだ。 でもまぁ、地道な作業が必要なんだとわかった。 まぁ、これを機に撤退をしようと考えてるワシはどうでもいいことだw モノクロの写真を3枚ほど挙げます。 テーマはシュール テライジメ。 捨てていく人はどういう神経してんだろ・・・ それとも、ためている人がどういう神経してんだろ・・・ わけがわからん・・・ 先日、サークルに活動に参加したけど・・・ どうやら、ワシはもういらない存在らしいなぁ(笑 というより、見ていて潮時だと思った。 今月、下旬の展示会を最後にカメラから離れようかなぁ・・・。 なんだか、飽きたというかなんというか・・・ グループに参加すること自体意味が成さないことを知ってしまった。 でも、この日参加して逆によかった。 3ヶ月間、縛られてた理由がこんなにも小さかったのにはどうしようもなかった。 ふふっ、笑うを通り越して呆れるにもほどがある。唖然というんだろうね。 前を向く準備が出来たのだ。 そして、ここで更に実感を深めることになった言葉がある。 『働くとはハタを楽にするからハタラク』 という言葉。 人のために、仲間のために、家族のために・・・ 誰かのために働けなくなったとき・・・人は動けなくなる・・・ そうなった時が潮時。 そして、自分を見つめなおす時。 そうなったら、自分のために働けばいいのである。 何もかもを失くすことは恥ずかしいことではない。 ホームレスだろうと余命3ヶ月だろうと・・・ 生きるということはどんなモノ・事よりも素晴らしいことだと思う。 それだけです。 それと、自分のフォトログを更新した。 http://fotologue.jp/gleam-daily/ 大分、一新してみた。 フィルムオンリーにしてあるので、暇な方どうぞ。 じゃあのぉ。 一週間を通して、使ってみたんだが・・・ 今日、撮り終えて、フィルム巻き戻したんだけど・・・ 一瞬で巻き戻ってしまったのだ。 なんか、出てこなさそう(笑 オート機能ついていても、数秒は要するフィルムの巻き戻し・・・ さぁ、結婚式のネガとは違い出てくること祈るばかり(笑 今回の件でどう思われてるんだか実に聴きたいなぁ。評価というものを・・・ 明日はサークルで代官山を散策しに行く。 FM2使うかなぁ。 不調のにおいがするけど・・・ 今日も写真なしだけど許して。 写真撮りに行ってないの事実なんだわ。 そして、我がサークルのブログを作成してみた。 更新履歴は突っ込まないように。 http://scottishfield.blog.shinobi.jp/ 気が向いたら、メンバー全員で更新します。 じゃあのぉ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |