忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




報道写真家宮嶋茂樹さんが出演なさっていました。

フリージャーナリストと言ったほうがよろしいかなぁ。


ワタシャの尊敬するひとりです。

参考までに。
http://www.fushou-miyajima.com/

不肖・宮嶋こと宮嶋茂樹のHPです


宮嶋さんに出会ったのは東京写真美術館だな。

イラク戦争の写真を展示してました。

その時の出会いが無ければ、一向に知らなかったかもしれない。

宮嶋さんの書籍は鮮烈でしたよ。

目指す人はこの人だと思うぐらい、尊敬しちゃう人です。

いや、マジで。

週刊文春活躍中だから、見てみてくださいな。


しか~し、その情熱大陸を見てて少しショッキングだった~。


実は密かに、石川県、能登半島付近に行く予定にしてたのだ。

道理で復興が早いと思ったら、被害がそうでもないらしい・・・

範囲が限られているらしい・・・orz

意外な事実でした。

チッ、GW中では歪んだ道路とかしか写せんじゃないか・・・

ワシが欲しいのは困難に打ち勝とうとする被災地の方々や。

と言ったら失礼ですなぁ。 すいません。

仮設住宅が建てられてしまうと、手の打ちようがないのだぁ。

でも、改めて文春を見てみると、人々の気の持ちようの部分が書かれていて、さすがと思ってしまった。

お手上げです。

今週中には観光バスやらも復旧するみたいですからねぇ。



しかし、被害の範囲が限られているなら、車の持っていないワシは不便すぎるorz

やっぱ、必要だなぁ・・・車の免許・・・

デジカメとかプリンターよりも車の免許だな・・・


まぁ、天災にしては被害が思ったよりかは少なかったのが不幸中の幸いです。。

自衛隊が用意してた、水とか食料で訪れた人は9人らしい。3月25日近辺でですよ。

まぁ、いいことなんだか、いいことじゃないんだか、複雑。


1日も早く、真の復興が成される様に心から願っております。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/