忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




関東でもやっと桜がチラホラ咲きだしましたな。



今日は駅に向かう途中3枚ぐらい撮ったけど、急いでたからいい具合に収められんかったなぁ。

明日はカメラを持ち出して出勤しようかと思います。

↓試しに撮って見たものの・・・↓



飛んでるよ。色飛びしてやがる。

あんまわからないってのがオチだねぇ・・・・




最近、本を整理してみた・・・

宮部さんの本をどれだけ買って読んだろうと思ってね。


あと、今年に読み終えたのは何冊かも調べようと思ってね。

↓宮部さん作品集↓



↓今年読み終えたもの(計15冊)↓



宮部さんのはここ2,3年で読んだモノだけどね。

どれも新潮社が多めなのは内緒だ。


模倣犯5巻尽くめなのも大きいかも・・・この量は・・・

計25冊ぐらい買いました。

まぁ、この数日で2冊読み返しました作品あるけどなぁ。。

読み出したら最後。

最後まで読んじゃう(笑)


宮部さんは文章力もさることながら、言霊の乗せ方も違うと思う。


次の2,3ページ先まで読みたくなるのは、宮部さんだけかも。

あと、挙げるなら、今のところさん乃南 アサさんかなぁ。

乃南さんも面白い。

まぁ、宮部さんと似かよってるかもだけどね。

乃南さんの方も新しく買い込みたいんだが・・・


懐がね・・・orz

小説ぐらい出そうと思えば買えるんだがね・・・


それより欲しいのがさぁ・・・・










一眼デジとプリンターが欲しいの!!(爆)


なわけよ。


んで、バイトを掛け持とうかなぁと思ってね。

手取りが15,6万あれば、3,4ヶ月ぐらいで意を決すること出来るんだがな・・・



さて、ここで疑問なんだが・・・

本の数え方はみなさん、どうしてんだろ?




上下巻で1冊と数えるのか、上は上で1冊と数えるかのか・・・


私は後者だけどね。

まぁ、1冊は1冊っていう感じなんですがね。ワタシャは。

だから、さまぁ~ずの本も一冊に数えてる(笑)


本当はどっち?
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
模倣犯
おかんが読んだあと、全部もらってきた。
まだ1巻の20ページくらいまでしか読めてないww
公園のゴミ箱から手がでてきたとこb
めっちゃ分厚くて読み応えありそうだ~

関東は、おねーちゃんが埼玉でそこに遊びに行ってたさ~  東京タワーは 駅からちょろっと見えただけw 
77ponta 2007/04/05(Thu) 09:02 *edit
ワシは確信犯
模倣犯は中々読み応えあるかなぁ。
まぁ、長いしね(笑)
機会あったら、読み終えての感想、聞いちゃおうじゃないw

やっぱーねーちゃんとこ行っとったかぁー
駅からということは東京駅経由で埼玉入りかしら?
まぁ、あれが東京のシンボルだす。

あぁ、京都に行きたい。
京都行くときは泊めてね(ぉぃw
sakai 2007/04/05(Thu) 20:59 *edit
拓磨に添い寝
東京→池袋→和光市 
ここ、京都市内から めっさ遠いでw
ここでよかったら いつでも泊まりな~
たっくんと添い寝でb
あぁ ちゃんと布団に一人で寝れるかも。
たっくんね 押入れで寝るのがすきなのよw
たまに押入れで寝てるb 一回、夜中に 押入れの戸閉め忘れて寝た時、見事に落ちてたww

読書読書 ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ...。゜.☆ ドロン♪
読書というか 睡眠薬になってしまうのかも?・・w
77ponta 2007/04/05(Thu) 22:27 *edit
無題
池袋経由したのね。
まぁ、和光市ならそうしたほうがいいのか。
未だ、降りたこと無い池袋(トオイメ)

あぁ、たっくん、俺の体重で潰されちゃうわ。
可哀相に・・・
遠くても宿代が浮くなら、それでいい。
どうせ、電灯ないんだろに・・・

押入れ居心地いいぞ。
大学の合宿では押入れ確保に必死でした(笑)


読書が睡眠薬代わりになればいいんだけど、先が読みたくなるから逆効果ww
人間は寝たくなったときが眠る時ですw
sakai 2007/04/05(Thu) 23:48 *edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/