忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/08 77ponta]
[11/23 77ponta]
[09/06 77ponta]
[12/09 NONAME]
[12/05 77]
最新記事
(01/26)
(02/17)
(01/07)
(01/03)
(12/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうちょ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/09/24
職業:
自由人
趣味:
写真、旅行、音楽、ネット、酒
自己紹介:
何もかもが中途半端な人です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
ゆうちょの正直しんどい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



占いなんだか、鑑定なんだかしりませんが・・・

結果を見て、色んな含み笑いをしてしまいました。

結果をどうぞ・・・

鑑定書

ゴーストライター疑惑・・・ただのヒッキーやんw

ただの記事を書くのにも気力を3倍費やさないと書けないのかぁ・・・



いい評価は下されてないよね(笑)

まぁ、やってみたいかたはどうぞ!
http://kantei.rw.to/

ミクシィ版、ブログ版共にありますので・・・


さてさて・・・今日は・・・

通っていた大学の卒業式だった・・・




そうそう、通っていた大学ね。


後ろめたい気分だけにまだ払拭出来ていない自分が恥ずかしいものだ。


まぁ、ワタシャは中退でブラブラしている人間ですからね。

契約社員もバイトの内ですよ(笑)


正式に大学にはは3年通ったことになりますが・・・


まぁ、大学は社会では経験出来ないことだなぁと改めて思ったりした。


大学は自分がやった分だけ成果の返ってくる場所だと思う。


大学はいろんなモノが詰まっていて、どれだけ自分の手で掘り下げられるかだよね。


大きいことを学べるところが大学ですかね(笑)


3年間という年月は今さらながらデカイと思った。

まぁ、卒業して会社に行くやつは2年は続けてもらいたいものだ。

どうせ、年内に辞めるやつが大半だろうがな(苦笑)


まぁ、ワシは運よく話のわかる人が上に居るから居心地が良いんだけどさぁ。


でも、続くかどうかは・・・・・・・・・



会社選びという点では見極める目って大事なんだけどねぇ。

どれだけ内定を貰えるかってことじゃないんだがなぁ・・・

果たして大学生はどれだけ気付いているんだろうか・・・

大学生に足りないもの・・・

ぃゃ、社会人でも中々身に付けられないものがある。

5W1H

今や、6W3Hが浸透しつつある世の中ですなぁ。

みんな感情論でどやしすぎです。

一番欠けてると思うの、HOW TO ですかね。

まぁ、あとの何かしらが抜けてますよ。


よく10年後何していると思う?と聴かれるとダンマリしたり言葉に詰まったりするけど・・・

ビジョンを描けない=先が見えていない

ってことになるんじゃないかしら・・・

まぁ、簡単に書いちゃったけどね。

自分のこと考えるのも大事だけど・・・

自分がどうしたいのか?ってことを考えてやれば大学生活って意義があるものだと思う。

考え方なんて付加価値的なモノさぁ。


どれだけ行動してきたかじゃなくて・・・

自分が将来なりうる職業に対してどれだけ身に付けてきたかじゃないのかなぁ。

まぁ、目的を持ってどれだけ行動しているかだよね。

基本的なことを身に付けて欲しいと思う。

ワシは挫折した人間だから、なんとも言えんのだがな・・・

ここは経験がモノを言うんです(謎)



果たして、大学で費やした3年間・・・ワシは取り戻せるのだろうか・・







取り返しつかんorz



なんてこったこんな日記になるなんて・・・

まぁ、あとで読み返して恥ずかしさ満点なんだろうね(笑)

でも、ポチっとな
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved.
http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/