ゆうちょの正直しんどい。
そして、何も出来ない自分が居ました。 PR ぶらぶらして本屋に行ったんだけど・・・ とある写真に心打たれました。 買おうかどうか迷っている。 迷っているなら買おうと思っている。 また、見に行ったときに・・・ 心躍ったら、買おう。 その写真集のタイトルが・・・ 「新たなる道へ」 http://www.piebooks.com/search/detail.php?ID=1327 合わせて紹介させて頂きます。 「道の向こう」 http://www.piebooks.com/search/detail.php?ID=474 どちらも、結構いいお値段するけどね。 サンプルが置いてあると思うので・・・ 本屋でめくる程度でいいから見て欲しい。 サンプルが置いてあるのは、最新刊の・・・ 新たなる道 のほうです。 伝わる写真ってコレだって思いました。 それに比べオレなんて(笑) ダニクラスに小さい写真しか撮れないんだなぁと思った。 捨ててやりたいぐらいだなぁ。 じゃあのぉ 去年から禁煙始めてるんだけど・・・ 久しぶりになぜか吸ってみた。 ここで吸って、止められない様だったら、しょうがないって思うしかなかった。 って覚悟で吸ったけど・・・ いらないことに決定した。 2回目の禁煙生活始まるおー 寝付けと寝起きがいいことは最高にいいことですね。 あと、味がわかることはさらにいい コンビニ・・・悪いけどまずい。 セブンイレブンは優秀だと思う。 まぁ、手軽さを売りにしてるコンビニは私の敵です。 さすがにデザートは自宅じゃ出来んけどね。 まぁ、タバコのパンドラを空けても、負けなかったって報告でした。 うれしい限りです。 じゃぁのぉ。 本格的なバーガー屋が出来た。
今年の一月にオープンして2回行きました。 っていうか・・・目の前に来ないかなぁ(笑) 近いとはいえ、電車で2,3駅。 定期券内だから、なんなく行けるから、気軽に行ける感があるのはしょうがない。 タコスも取り扱っていて嬉しい限り。 何気に、タコスが大好きなんです タコライスもね。 そんなお店の紹介です。 ▽店名 Locofee (ロコフィ) ▽TEL 03-6423-0085 ▽住所 東京都大田区大森西3-25-5 大森西ダイヤモンドマンション ▽交通手段 京浜急行 大森町駅下車 徒歩約30秒 改札を出たら第一京浜方面に進み、最初の角を左折 お車の方は隣地に有料コインパーキング(6台)がございます。 ▽営業時間 11:30~22:00 ▽定休日 :毎週火曜日 ▽blog http://ameblo.jp/locofee/ ▽ツイッター https://twitter.com/#!/locofee お店の名前の由来 ロコモーティブ(機関車)+コーヒー=ロコ フィーです。 locomotive プラス coffee = ロコフィー(Locofee) 意味は旅の出発感・期待感 羽田に近いこともあり旅たちをイメージしたネーミングにしました。 とのこと。 造語になるんでしょうね。 LO取るとラストオーダー(殴 取るとコーヒーの綴りに似てるしねb 意味も深いと思う。 羽田空港に屋台カーじゃないけど、出したら面白いかも・・・ タコスとバーガーで1回ずつ食べたので・・・ 次はタコライスでも頼みますかなぁ。 まぁ、何食べても、美味い言うけどね(笑) 最近・・・ 『美味い』 って三文字は誰でもいえるけど・・・ 『普通に美味い』 って言わせるほうがよっぽど難しいことに気づいた(笑) おまえの普通って何だよって話だけど・・・ その人の環境に合ったモノかつ上品で最高にイイネってことだと思うからなのだ・・・ ってことで、今日はお店の紹介でした。 ツイッターでお店のバーガーとタコス写真挙げたので・・・ 気になる人は、お店のブログがツイッターもしくは、おいらのツイッターまで! とりあえず、HPのリンクに貼っておこう。 じゃあのぉ あけましておめでとうございます 新年早々、ゴタゴタしてたんだかしてないんだかして・・・ 年賀状返せず(´・ω・`) ごめんなさい。 気持ちの余裕がほしいよね。 いつになっても成長せず。 今年は・・・ いい年にしたいですね。 次の展示も決まりそうだし。 キャンドルナイトに関連して、展示をしようと思います。 なんで、周り参加型にした写真展を開こうと思います(´・ω・`) キャンドルナイトに関した写真を私に送りさえして頂ければ・・・ プロジェクターによる展示方法での公開をしようかと思います。 興味ある方は是非。 というわけで・・・ そろそろ、一月が終わります。 風邪を引かずにがんばります。 今年花粉症・・・つらい年になりそうだか覚悟しとこう。 つづきをどうぞ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 日々写心 ] All Rights Reserved. http://gleamdaily.blog.shinobi.jp/ |